前回、メールの2つの役割についてお話をしました。
特に、最近、facebookはやるけど、メルマガはしないという会社が増えているのですが、むしろ、ビジネスにとっては、メルマガは外せません。
というか、前回の役割でもお話ししましたが、facebookとメルマガは、まったく性質の違う、対象者の違うメディアになりますので、当然、情報の内容も異なります。
なので、どちらも重要ですし、マーケティング戦略上、どちらも外せないメディアになります。
しかし、ここで問題になってくるのが、メルマガの「ネタ」ですよね。
情報発信は、定期発信がポイントになりますので、それを続けるためにはネタづくり、ネタ集めが必要です。
でも、なかなかネタ集めをしようと思っても、何を集めればいいのか。どんなネタを書いたらいいのか迷ってしまい、メルマガを書くことをやめてしまう方が多いようです。
そこで、今日は、メルマガの「ネタ」について解説したいと思います。
まず、一番大切なことは、「書くこと」、「続けること」を目的にしないことです。
「とにかく何か書かないと」「とにかく埋めないと」とやっていると、確実に疲れて、ネタ切れしてしまいますので、これこそ続きません。
そこで、メルマガの役割を思い出して下さい。
メルマガがどういう役割で、どういうお客様層にアプローチするものなのか。
そして、ここに、売上目標を組み合わせることで、メルマガで何を書いたらいいのかが見えてきます。
メルマガの役割は・・・
1つは、情報発信による啓蒙活動(会社や商材のことをしってもらうこと)と、リンクによる関連情報ページへの誘導で、見込客から有望見込客へと顧客ステージを上げること(セールス対象者にすること)。
2つ目の役割は、反応率を測定することで、お客様の嗜好(知りたいこと)を把握すること。
ということでした。
ここに、「今月、どの商品をどれだけ販売していくのか」の売上目標と販売計画が、メルマガのネタに反映されていくべきなのです。
売上目標と販売計画があれば、それを達成するために、メルマガでどのような情報を発信すればいいのかが分かるはずです。
ここで、肝心なことは、売上目標と販売計画がそうだからと言って、そのままストレートにセールスメールを送るだけでは、期待する成果は得られません。
先ほどのメルマガの2つの役割を思い出して下さい。
メルマガの役割は、売上目標を達成するために販売計画に沿って、対象者となるお客様を、手持ちのリスト(母数)の中から抽出し、セールスメールへとつなげていくことです。
従って、メルマガで書くことは、売上目標の根拠となる商品と、その販売数を達成するために必要なお客様が求めている情報ということになります。
なので、売上目標とそれを達成するための販売計画と、メルマガの配信計画(タイミングとネタ)は一致していることになります。
ということは、逆に言えば、売上目標と販売計画があれば、必然的にメルマガの内容も決まってくると言うことです。
メルマガのネタは、売上目標とその販売計画です。
きちんと売上目標を立てれば、メルマガもウェブサイトの構造も決まってくるということです。
メルマガは目標達成のために欠かせません。
また、メルマガには目標設定が欠かせません。
お互いが補完関係にあることが分かれば、もっとウェブマーケティングで何をすべきかがもっと明確になります。
テクニックやツールも大切ですが、あなたが進むべき方向性を示す目標をしょっかりと設定をしていきましょう。